| | | English

辻大使の挨拶文


2014年1月1日

 皆様明けましておめでとうございます。 

 昨年11月中旬に駐オランダ日本国大使として着任しました辻優です。
着任後早い時期にウイレム・アレキサンダー国王陛下に大使としての信任状を捧呈し、オランダにおいて正式に大使としての仕事を開始することとなりました。

 こちらに赴任する前にはこの時期のオランダの天候について「雨が多く風も強いので傘はいらない」などという話を聞いて参りましたが、今は冬特有の暗さはあっても、豊かな自然に囲まれ、活気のある中でも落ち着いたたたずまいの街並みを見ていると、明るい春や夏の季節が来ることがとても楽しみに感じられます。

 我が国皇室とオランダ王室との深いご関係、文化、学術、科学等の様々な分野における長い交流の歴史の間に積み上げられてきた相互の友好・信頼関係の深さ、さらに近年における貿易・投資等経済の分野における活発な関係等様々な面における両国間の緊密な関係についてはよく知られているところであります。
  また、当地は国際司法裁判所や国際刑事裁判所といった国際的な司法機関や、先般のノーベル平和賞の受賞で国際的な知名度がいっそう高まった化学兵器禁止機関の所在地でもあります。
  私としては、こうした緊密で相互理解の進んでいる我が国とオランダの二国間関係のさらなる深化に努力をするとともに、様々な国際機関で我が国の立場について理解と支持を得ていけるよう貢献できればと考えています。

 最後になりましたが、現在大使館に登録をされている在留邦人の方は約6、500名、さらに多数の観光客、短期滞在者の方々が当国を訪れておられると思います。 こうした邦人の方々が安心して当国に滞在できるよう様々なサービスを提供することは大使館として最も重要な任務であり、また、当国内における日本の企業活動を支援することも重要な役割であります。   
 今後とも大使館の活動に対するご要望やご意見があれば、遠慮なく大使館にご連絡をいただきたいと思います。

 皆様の今年一年のご多幸とご繁栄をお祈りして私の挨拶とさせていただきます。



 辻 優 
 駐オランダ日本国大使

 

このページのトップに戻る