| | | English

ライデン市におけるジャパン・マーケット(2015年5月24日)

2015年5月29日

 

 5月24日12:00~17:00に、恒例のジャパン・マーケットがライデン市のラーペンブルグ(Rapenburg)通りで開催されました。辻大使、スヒールメイヤー・シーボルトハウス館長、トリンプ・ジャパンマーケット主催者とともに、ジャパンマーケットエッセイコンテストの優秀賞を受けた日本語補習校に通うナシャ・ウェイハントさんが、シーボルトハウス入口で風船を空に放って開会しました。

 350メートルほどの通りに寿司、たこ焼き、牛丼、お菓子等の日本食から、盆栽、生け花、将棋、各種書籍等の40を超える出店が並び、ライデン大学学生による「よさこい踊り」のパフォーマンスも披露されました。日本大使館スタンドでは日蘭関係や日本紹介に関するパンフレットを提供しました。恵まれた晴天の中、コスプレ姿、着物姿で歩く人など、約1万人が訪れました。   

 シーボルトハウスのFacebookでもジャパン・マーケットの様子が写真で紹介されています。

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.1067294296632077.1073741831.193117394049776&type=1

 

 

 


このページのトップに戻る