5月30日(日)、ザイスト市ホフレス財団はザイスト城敷地内の野外劇場及び庭園において日本祭りを開催しました。このイベントはザイスト市と岩手県山田町との友好都市提携10周年を記念して開催されたものです。当日は悪天候の中多くのザイスト市民が集い、折り紙、書道、料理といった日本に関連した様々な催しに参加したほか、日本童話の語りや手品、和太鼓演奏を楽しみました。日本大使館石井哲也公使はこのイベント訪れ、ホフレス財団の関係者から歓迎を受けるとともに、1996年の第一回山田町派遣団の一員であり、今回の特別ゲストとして参加された木村梯郎さんや菊池さんご夫妻と懇談しました。2000年にザイスト市・山田町の友好都市提携締結書に署名したルドルフ・G. ブックホーベン市長(当時)もお祝いに駆けつけ、日本の懐かしい友人達とのひとときを過ごしました。なお、この交流が始まったのは1640年代にオランダ船が山田町に漂着したことが縁となってとのことです。 |