| | | English

アーロン・パイス氏への旭日重光章授章式について


2010年1月29日

 

1月26日(火)昼、アーロン・パイス氏に対する勲章授章式が行われ、パイス氏の御家族、友人、かつての同僚が出席する中、渋谷大使よりパイス氏へ旭日重光章が授与されました。渋谷大使はスピーチの中で、パイス氏がジャパン・プライズウィナー・プログラム(JPP)の活動を支えてきたこれまでの努力と日蘭間の友好親善に対する貢献を讃えました。授賞式にはドリス・ファン・アフト元首相、ハンス・ヴィーヘル元副首相、ネル・ヒンヤー元環境副大臣、アーノルド・ヒーアチェ教授の姿もありました。


* * * * * * *

アーロン・パイス氏

1930年ハーグ市生まれ。アムステルダム市立大学で経済学を修める。アムステルダム市議会議員、北ホラント州議会議員、アムステルダム大学教授を経て、1977年オランダ上院議員。同年から81年まで教育大臣を務める。82年から88年まで欧州投資銀行副総裁。1994年からJPP財団理事長。

→関連:渋谷大使スピーチ
アーロン・パイス氏の叙勲について(2009年11月3日)

 


このページのトップに戻る