満開の中2016年桜祭り開催(4月9日)

平成28年4月19日

2016年4月19日
 


 4月9日(土)に、花見日和の中でアムステルフェーン桜祭りがアムステルダム・イン・ビジネス、蘭日協会、JWC、在蘭日本商工会議所、日本大使館の共催で開催されました。
 
 ファン・ット・フェルト・アムステルフェーン市長と猪俣大使が桜の近くにある東日本大震災追悼モニュメントに献花を行い、黙とうをささげました。
 会場テント内では、アムステルフェーン市長と猪俣大使のスピーチの後、ヤコブス蘭日協会会長、ウェールウィント・アルメア市長、エルザカライ・ハールレメルメール市副市長、フェーニンゲン・アムステルフェーン副市長、チョホ・アムステルダム副市長が加わり、佐久間JCC会頭の音頭に合わせて乾杯を行いました。
 
 また今回は15時から一般の方々にも開放しました。会場では、日本人によるコーラス、和太鼓、よさこいソーラン節のパフォーマンス、合気道デモンストレーションが行われました。また、フェイスペインティング、たこ焼き、おりがみ、いけばな、たい焼き、インスタントみそ汁、寿司、日本茶、囲碁などスタンドが並び、沢山の方が美しい桜の下での午後を過ごしました。
 

 



桜祭りの様子はアムステルフェーンのメディアで紹介されています。

Amstelveen web
http://www.amstelveenweb.com/nieuws-Zeer-druk-bezocht-Cherry-Blossom-Festival-2016-i&newsid=272560239
https://www.youtube.com/watch?v=Jzhy2iAOVeU
Amstelveen dictbij(4月13日号) 
http://hchdc.blob.core.windows.net/epaper/title31/20160413/index.html#