2017年桜祭り開催(4月8日)
2017年4月18日
4月8日(土)にアムステルフェーン市アムステルボス公園内でアムステルダム・イン・ビジネス、蘭日貿易連盟(Dujat)、JWC、在蘭日本商工会議所(JCC)、日本大使館の共催で桜祭りが開催されました。
会場テント内では、マンテル蘭日貿易連盟会長の司会のもと、ファン・ット・フェルト・アムステルフェーン市長と猪俣大使がスピーチをしました。その後、ウェールウィント・アルメーレ市長、エルザカライ・ハーレマメーア市副市長、フェーニンゲン・アムステルフェーン副市長、ブランデス・アムステルフェーン副市長、小和田国際司法裁判所判事も登壇し、佐野JCC副会頭の音頭に合わせて乾杯を行いました。
オープニング式展の後、ファン・ット・フェルト・アムステルフェーン市長と猪俣大使は会場近くにある東日本大震災追悼記念碑に献花を行い、黙祷を捧げました。
その他、会場ステージでは日本人によるコーラス、和太鼓、よさこいソーラン節のパフォーマンスが披露されました。15時からは一般の方々も参加し、日本の食(たこ焼き、たい焼き、寿司、日本茶など)や日本文化(おりがみ、いけばな、囲碁、合気道デモンストレーションなど)の日本紹介ブースが並びました。
桜祭りの様子はアムステルフェーン市のホームページでも紹介されています。
Gemeentee Amstelveenホームページ(オランダ語):
https://www.amstelveen.nl/web/Nieuwsoverzicht/Geslaagd-Cherry-Blossomfestival.htm
![]() |
![]() |
![]() |