「ホッケー女子日本代表 及川栞選手による講演会」開催報告(2019年2月27日)

平成31年3月9日
2月27日(水),南大学にて,ホッケー女子日本代表選手である及川栞選手による講演会を実施いたしました。

 及川選手は,エイントホーフェン市の強豪チームであるオラニェ・ロートに所属し,オランダ一部リーグにてプレーしつつ,ホッケー女子日本代表選手として,日本のナショナルチームでも活躍しています。ホッケー日本女子チームが優勝した2018年のアジアカップでは,最優秀選手賞に輝きました。2016年からオラニェ・ロートに籍を置き,プロのホッケー選手として海外でプレーする初の日本人女子選手としての挑戦について,及川選手からお話がありました。競技人口が多いため,応援されている喜びや,自分に合った道具を見つけることができることへの感動,食事は日本食の自炊でチームメートに振る舞った話しなど,臨場感溢れる語り口で説明されました。また,日本語を学習する南大学の学生の方々に対して,及川氏自身がオランダに来て感じた言語の壁,それを乗り越えるために,きちんと週二回の家庭教師をつけて頑張ったという自身の努力についてのお話もあり,学生の方々と活発な質疑応答がありました。