【開催案内】日本人研究者交流会 in the Netherlands(2025年5月14日(水曜日)14:00~18:00)
令和7年4月4日
オランダをはじめとする欧州でご活動中の研究者、学生、大学・研究機関・科学技術法人関係者の情報交換・交流の促進を目的として、「日本人研究者交流会 in the Netherlands」を下記のとおり開催いたします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。なお、資料提供のみのご希望も承ります。
日本人研究者交流会 in the Netherlands
1.日時・場所等【対面のみ】
○日時:2025年5月14日 (水曜日) 14:00~18:00(現地時間)
※交流会終了後、ハーグ市内のレストランにおいて、有志による懇親会(19:00~21:00)を開催予定です。
○場所:在オランダ日本国大使館(Tobias Asserlaan 5, 2517 KC Den Haag, The Netherlands)
○対象:オランダをはじめとする欧州で活動中の研究者、学生、大学・研究機関・科学技術法人関係者など研究業務に携わる方 (分野不問)
※ 日本語でコミュニケーションを取れる方であれば国籍は問いません。
○参加費:無料
○プログラム
(1)大使挨拶
(2)講演
安藤真一郎 (アムステルダム大学 理論宇宙物理学)
アカデミアを越境する:キャリア、家族、ときどき社会の話
(3)政府系プログラム・活動紹介
・ 日本学術振興会 (JSPS) ロンドン研究連絡センター
・ 科学技術振興機構 (JST) パリ事務所
・ 日本医療研究開発機構 (AMED) ロンドン・リエゾン
・ 松本健 外務省EU代科学技術フェロー
(4)有志研究者勉強会の紹介
(5)研究者交流 (歓談)
2.登録方法(参加・資料提供希望)【事前登録必須】
以下参加登録サイトから登録をお願いします。【締切:2025年4月30日(水曜日)】
https://forms.office.com/r/supGn8t7rM?origin=lprLink
※参加希望者が定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。なお、資料提供のみのご希望も承ります。
日本人研究者交流会 in the Netherlands
1.日時・場所等【対面のみ】
○日時:2025年5月14日 (水曜日) 14:00~18:00(現地時間)
※交流会終了後、ハーグ市内のレストランにおいて、有志による懇親会(19:00~21:00)を開催予定です。
○場所:在オランダ日本国大使館(Tobias Asserlaan 5, 2517 KC Den Haag, The Netherlands)
○対象:オランダをはじめとする欧州で活動中の研究者、学生、大学・研究機関・科学技術法人関係者など研究業務に携わる方 (分野不問)
※ 日本語でコミュニケーションを取れる方であれば国籍は問いません。
○参加費:無料
○プログラム
(1)大使挨拶
(2)講演
安藤真一郎 (アムステルダム大学 理論宇宙物理学)
アカデミアを越境する:キャリア、家族、ときどき社会の話
(3)政府系プログラム・活動紹介
・ 日本学術振興会 (JSPS) ロンドン研究連絡センター
・ 科学技術振興機構 (JST) パリ事務所
・ 日本医療研究開発機構 (AMED) ロンドン・リエゾン
・ 松本健 外務省EU代科学技術フェロー
(4)有志研究者勉強会の紹介
(5)研究者交流 (歓談)
2.登録方法(参加・資料提供希望)【事前登録必須】
以下参加登録サイトから登録をお願いします。【締切:2025年4月30日(水曜日)】
https://forms.office.com/r/supGn8t7rM?origin=lprLink

※参加希望者が定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。
- 日本人研究者交流会(PDF)
(464KB)